特長
原材料・アレルギー
レビュー
カゴメと共同開発「野菜半熟化製法」 人参+白いんげん豆=たまご
私たちが目指すやわらかい食感は、大豆などの従来の原材料ではなかなか実現することができず、圧倒的なふわとろ食感と本来のたまごの優しい風味を叶えるため、大豆を使わない選択をしました。
最終的にEver Egg(エバーエッグ)では人参や白いんげん豆を原材料として使用することに決めました。
2foodsとカゴメの新たな独自技術「野菜半熟化製法」(国内特許出願中)で、たくさんの方に愛される、プラントベースエッグ「エバーエッグ」をつくり上げました。
まるでたまご。なのに、コレステロール0
本来、タンパク質を含む食品(お肉やたまご)をプラントベースで実現する際は、大豆などの豆類が主な成分として使われますが、大豆のボソボソ感は大きな壁となったため、大豆を使わずに私たちが理想とする「ふわとろ」を実現しました。また、エバーエッグはコレステロールゼロなので、コレステロールが気になる方にもお楽しみいただけます。

誰が作っても、短時間でかんたんふわとろ
湯煎やレンチンで、手軽に短い時間で調理が可能。また、植物性原材料を使った卵なので、加熱をしても固まらずに、誰が作ってもふわとろの卵になります。

⽜⾁のような
濃厚なコクと旨みの
デミグラスソース
従来のデミグラスソースの旨味は、牛肉をじっくり煮込んだときに染み出すもの。それぞれの野菜が持つ特徴に着目し、バランスを調整の上、じっくりと旨味を引き出し、プラントベースのデミグラスソースを作りました。フライドオニオンを用いて、色味と香ばしさも加えています。エバーエッグと組み合わせることで、本格的なオムライスもお楽しみいただけますよ。
※ デミグラスソースはエバーエッグのオプションとして購入可能 ※アレルギー物質(特定原材料とそれに準ずるもの):大豆、りんご
内容量
原材料名
栄養成分
アレルギー情報
賞味期限
製造日から1年間
品質上の注意
配送温度帯
常温
特長
原材料・アレルギー
レビュー