2Energy
トゥーエナジー
トゥーエナジー
頑張りたいときこそ、ココロにもカラダにも、ポジティブな選択を。気分を上げたい、ワクワクしたい、チャレンジをする毎日の中でも、自分自身も大切にしたい。もっと自由でわがままに。2Energyは、日常の集中したいシーンをサポート。さらに、カフェインもカロリーも糖類も気にしなくていい、3つのゼロに進化した新時代のエナジードリンク。刺激的で満たされるのに、罪悪感のない軽やかさが新しい体験をもたらします。
エナジーが必要なあらゆるタイミングに。もっと自由に、もっと自分らしく、無限の可能性へ。
あらゆるフィールドで戦う人をサポートする、新時代のエナジードリンク「2Energy」。格闘技の常識を覆し新たなエンターテインメントを創出し、格闘家たちが最強を目指して”戦う”舞台である「RIZIN」。「常識にとらわれない創造性で、新時代を戦う人をサポートする」という共通の精神により、この度、スポンサー契約を締結しました。スポーツ、音楽、ファッション、ストリートなど、カルチャーのハブとなる2Energyと、新たなエンターテインメントを創出するRIZINのコラボレーションが、新時代を戦うアスリートとファンに、新たな体験を提供していきます。
・RIZIN FIGHTING FEDERATIONコメント
今回、『2Energy』をRIZIN公式エナジードリンクとして迎えることができ、大変嬉しく思います。『2Energy』による新時代を頑張る人たちの集中とパフォーマンスのサポート、そしてRIZINのさらなる発展に繋がることを期待しています。
Ashleyさんが2Energyの世界観を表現した楽曲に、 $HOR1 WINBOYさんがオリジナルダンスで参加した コラボレーションソングです。
magazineでインタビューを読む DOWNLOAD & STREAMING
今回の楽曲はLUNAトータルプロデュースのもと、数々のアーティストの楽曲を制作しているトラックメーカーのJoe
Ogawaを迎え制作しました。2Energyのキーメッセージ「わたしのエナジーは、もっと自由でわがままだ」をイメージし、Z世代を代表する2人が思う「前を向く」「アガる」シーンをテーマに楽曲を制作しています。
MV制作は、デジタル演出、映像制作、マシン開発など幅広い領域のクリエイティブを行い、名だたる有名ブランドに作品を提供してきたクリエイティブ集団のMETACRAFTが行いました。MVでは商品とリンクさせたカラフルな世界観をAIを使って表現し、$HOR1
WINBOYさんが振付を行ったダンスを披露しています。
1999年11月4日生まれ、日本出身。アメリカ人の父、日本とアメリカのハーフの母を両親に持ち、英語と日本語を自在に操る次世代シンガー/ラッパー。
2023年2月にリリースした1st EP「DRAFT ONE」では、iTunes
R&Bチャートで1位獲得のほか、国内だけでなく海外でもバイラルチャートイン。デビュー最速で日本最大級のHIPHOPフェス「POP
YOURS」のNEW COMER ARTISTに選出される。そして7月にはCYBER RUIを客演に招いた楽曲「Mirror feat. CYBER
RUI」をリリースするなど今年最も飛躍が期待される世界標準アーティスト。
滋賀県彦根市出身 2000 年 1 月 26 日生まれ。 3 歳からストリートダンスと出会い、
世界大会など数多くの大会で優勝を果たす。
2020 年にはアーティスト「$HOR1 WINBOY」としてソロ活動を開始。TikTok で絶大的バズを生んだ 「Honey
Bunny」が若年層に大ヒット。 自身で楽曲の振り付けなどもこなし、数多くの TikToker が振り付けを踊り、今
では誰もが一度は聴いた事のある楽曲となった。2023年8月には「Thank You」をリリースし、
SNS世代を中心に注目を集めるなど、シーン最注目アーティストである。
2foodsは、“欲しいものは、いつも2つある。”を掲げ、おいしさと健康の2つを追求したフードを展開するブランドです。植物由来食品の持つ素材の魅力に注目し、常識にとらわれないアイデアとフードテクノロジーを掛け合わせました。ココロもカラダもたっぷり満たされる、これまでにない食の選択肢を提案し、新たなカルチャーを発信していきます。